八戸に暮らし、この土地で生きるということ。
生活、文化、芸術を軸にしながら社会と接点を持ち、誰かを幸せにすること。
それを日々少しずつ、実践していきます。
さまざまなアートプロジェクトやイベントを通じてもたらされる、
地域に暮らす人々と、地域外からやってくるアーティストとの出会いと発見。
このようにジャンルや地域をこえて、人々が感性や知恵を交換することは、
お金では買うことのできない豊かな未来を、もたらしてくれると考えています。
今川和佳子 Wakako Imagawa
アートコーディネーター
青森県八戸市出身。東京学芸大学卒。
東京在住時代に、食やファッションの企画、営業に関わる。2007年八戸に戻り、2008年から13年までの6年間、嘱託職員コーディネーターとして八戸市に在籍、「八戸ポータルミュージアム・はっち」(八戸市直営)の立ち上げに関わる。幼い頃から絵描きや彫刻家など、芸術を志す若者たちに囲まれる環境で育ち、新しいものを生み出す仕事のおもしろさと苦労の両面を知らず知らずのうちに感じながら、いつの間にか、芸術家と社会の橋渡しをするような仕事を志すようになる。
はっち在籍中は、地域の歴史や文化を、アーティストや市民とともに再発見、発信するアーティスト・イン・レジデンス事業を主に担当。市民との協働による街歩きや食の事業にも関わる。
はっち退職後は、それまでのネットワークを生かしながら、
市や商店街との協働のプロジェクトや、企業メセナ、商品企画開発などに関わり、 アートと地域をつなぐ活動を展開している。
最近は、自ら料理を作り振る舞う「昼のみ部」を月一回飲食店で行っており、
目下メニュー開発に余念がない。
合同会社imajimu(いまじむ) 代表社員
一般社団法人アーツグラウンド東北 理事
合同会社imajimu(いまじむ)
◆事業内容
アートプロジェクトの企画運営、コーディネート
まちづくりや観光、ものづくりに関する事業の企画立案
広報、コミュニケーションに関わる業務
イラスト制作やデザイン制作業務
◆アトリエ
〒039-1166 青森県八戸市根城馬場頭 29-17
(2023年6月からこちらに移転しました!)
◆電話
090-5781-5319
◆ファクシミリ
0178-44-5487
◆メール
◆設立年月日
2014年3月12日(社名変更:2020年4月1日)
◆代表社員
今川和佳子
◆ミッション
日本の経済成長の裏側で失われたライフタイルや価値観、
時間への観念は、今多くの人々の間で見直され、
生き方を問い直す分岐点に来ています。
同時に、人口減少や高齢化社会、経済縮小といった大きな社会問題は、
音を立てて我々の日常に迫ってきています。
わたしたちは、こうした社会問題に対峙し、
クリエイティブな発想で、
地域の文化やその魅力を発信するプロジェクトを展開します。
企業や行政、教育機関など地域をとりまくさまざまな人々と手をとり、
知恵を絞ってプロジェクトを行うことで、
ともに支えあう地域社会の創造に貢献します。
一般社団法人アーツグラウンド東北
「東北のアートをつなぐ」
「東北から世界へ」
◆事業内容
【自主事業】
「ダンス幼稚園」
【サポート事業】
「三陸国際芸術祭」
「みちのくアート巡礼キャンプ」
「猿とモルターレ」(砂連尾理作品)
「未来.Co」(仙台在住。コンテンポラリーダンスカンパニー)
「屋根裏ハイツ」(仙台在住。劇団)
◆メンバー
代表理事 千田優太
理 事 渡邉曜平、今川和佳子、清水翼
◆所在地:
〒984-0828
宮城県仙台市若林区一本杉町29−14
mail [email protected]
◆設立年
2016年5月9日設立
◆ミッション
1 ネットワークづくり
舞台芸術や美術、郷土芸能などを通じて、
県域や市区町村の枠を越えた東北のゆるやかなネットワークを作ります。
2 東北からの発信
東北でおこなわれる様々な芸術活動を世界に発信していきます。
3 東北に迎え入れる
世界のアーティストが、東北において活動をおこないやすい環境づくりをしていきます。
<主な業務内容>
1.アート・プロジェクトのディレクション
2.イベントの企画制作、コーディネート
3.コミュニケーションや広報に関わる業務
4.アート/パブリックスペースの運営サポート
5.イラスト制作やデザイン制作業務
企業様、各自治体様、その他個人のご活動など、
さまざまな分野の方々とコラボレーションしております。
アートや文化を通じて人々がつながり、新しいアイディアとその実現をするための、
最適なチーム作りとその運営をコーディネート、サポートします。<上記関連業務の料金体系>
全て、コーディネーターの今川和佳子が窓口となって、企画アドバイス、当日の現場対応、
実現に向けてのよりよいパートナーなど人材の紹介をいたします。
■初回相談:無料
・初回電話、メールによる相談は無料です。
・状況改善、実施のためのアドバイスをいたします。
■スポット面談・打ち合わせ:5,000円(税別)/ 1時間
・実際にお会いして、実現に向けてのより具体的なアドバイスをいたします。
・必要に応じて、関連資料やメモの作成をいたします。
(アーティストやスタッフなど、実現に向けてのパートナーの紹介を含む)
・事前にご相談の上、別途交通費等の実費を申し受ける場合があります。
■アートコーディネート・ディレクション業務:300,000円(税別) / 1プロジェクト
・アートイベントやプロジェクトの企画運営全般を行います。
・企画立案から実施まで6か月程度のものを基本とします。これより短期、または長期に及ぶものは、別途お見積もりします。
・遠方で実施のプロジェクトは、別途交通費の実費を申し受けます。
・ご依頼内容によって、臨機応変に対応しますので、臨機応変に対応しますので、詳しくはお問合せ下さい。
・打ち合わせはオンラインも対応していますので、遠方の方とも気軽にやり取りが可能です。
(2023年9月現在)